<戻る
活動日記
ここでは、日々の活動の様子を日記風につずって行きます。
年選択
↓見たい記事の年を選択してください
2018
2018年
2018/08/27
茶道部合同
お茶会イベント(みなとメディアミュージアム(イベント)内で)
みなとメディアミュージアム(イベント名)の一貫として、本校の茶道部と美術部の一部が合同となって、
茶道イベントを行いました。
とある特別養護老人ホームにて行い、美術部員の一人が、お点前の準備をしている茶道部に代わって、
茶道の基本的な内容や道具の説明などを行いました。説明内容は、こちらからご覧いただけます。
2018/08/12
今話題の黒板アート
作品名「彼岸」
ネット上で話題となっている黒板アートを、
本校の美術部と文芸部との合同選抜メンバー5人で作成しました。
夏をイメージし、花火を背景に散りばめ、お盆に近かったので、彼岸花を
キャラクターが持っています。
場所は、水戸駅南口の本屋のイベントスペースで、他に2つの学校の作品も展示されていました。
2018/04/25
ノートルダム宮殿の模型完成!!
2年生の男子を中心に作成していた、ノートルダム宮殿の模型が完成しました。
木のモデルのようなものですが、とてもよくできています。
これが今後の作品製作で使われるとか。
<戻る